
それは一人の顧客の行動からはじまった。埼玉は北浦和にあるバイク乗りの集まる喫茶店、れんが から横浜市泉区岡津にあるCafe Joren までを結ぶ片道70kmの道のりを、コーヒーを飲む目的で下道のみで走破するという行動は、高速道路に乗れない50ccから125ccまでのバイクでは都内の渋滞、営業時間の制約、季節によっての寒さ、暑さがある中では過酷と言える。それを私たちはいつからかカフェハシゴと言っていたわけなのだが、今回、神奈川県内にライダーズカフェの新たな繋がりが出来た。神奈川県茅ヶ崎市にあるCafe Doorである。
その三箇所を結び、新たな企画をたちあげたのがWKRC、Who is King of Riders Caféである。
まぁ、そんな経緯やらを事細かく今回はお話させていただいております。
細かい詳細は月曜日に発表させていただきます。
Cafe Joren
神奈川県横浜市泉区岡津町 176番
れんが
埼玉県 さいたま市 浦和区 北浦和5-6-7
Cafe Door
茅ヶ崎市浜竹1-6-10
毎週土曜日夜18時よりFMやまと エリア外の方は
iPhoneでは比較的軽いApp「RadioKnock」をインストール
Radio Knock
https://itunes.apple.com/jp/app/radioknock/id920281723?l=en&mt=8
スマホでもパソコンでも聞けます。
毎週土曜日 FMやまと 夜18時より18時30分まで